CM「スバル WRX S4」の曲『カナリア諸島にて/大滝詠一』の歌詞

お気に入りのドラマやCM、映画の主題歌って、何故か口ずさみたくなるものです。そんな時の為に、気になる歌の歌詞・日本語(和訳)を掘り起こしました。

主題歌・歌詞・日本語(和訳)wa いいなあ

HOME > CM「スバル WRX S4」の曲『カナリア諸島にて/大滝詠一』の歌詞

CM「スバル WRX S4」の曲『カナリア諸島にて/大滝詠一』の歌詞


「大人になったら スポーツセダン。」をキャッチコピーに、「スバル WRX S4」のCMのバックで流れるのは、大滝詠一の『カナリア諸島にて』 です。

ご存知のように、“邦楽の名盤”、あるいは“邦楽ポップス”というよりも、和洋を問わずポップスの名盤を語る上で絶対にはずせない、まさに金字塔とも言えるアルバム『A LONG VACATION』の中に挿入されている一曲。

アルバムのリリースは1981年3月21日。当時のレコードショップのディスプレイは『A LONG VACATION』一色。永井博によるジャケットのイラストレーションを盛大に使ったポスターやPOPが邦楽コーナーの一角を彩っていました。

メディアでは、連日のようにこのアルバムの曲が流れ、雑誌やラジオでも、広告やCMを通して盛んにこのアルバムをPRしていましたね。アルバムを持っていないのに、ほとんどの収録曲を耳にできてしま うという、凄まじい状況が続いていたことを覚えています。もう、それは「社会現象」と言っても良いような状況ですね。

もちろん、アルバムは飛ぶように売れました。

『カナリア諸島にて』は、「君は天然色」のB面としてシングルカットされた曲です。カナリア諸島というのはアフリカ大陸の北西沿岸にある、7つの島からなるスペイン領の群島だそうでして、作詞をした松本隆はアルバム制作当時、ここに行ったことはなく、大瀧詠一が作ったデモ音源の中で、“カナリアン・アイランド”と呟くフレーズをもとに、歌詞を書いたといいます。

当の大瀧詠一本人も、79年に本を読んでいた時にふと浮かんだメロディーをもとに、瞬く間にこの曲を書き上げたといいますから、この当時のご両人は、まさに才能の絶頂期と言いますか、乗りに乗っていたんでしょうね。その自信が『A LONG VACATION』の制作のきっかけになったとも言われています。

記憶に新しいですが、大瀧詠一氏は、2013年12月30日の夕刻に自宅で倒れ、病院に搬送されたものの、そのまま永眠。死因は解離性動脈りゅうだったそうです。ほとんどのファンは大晦日の日にそれを耳にし、悲しみに打ちひしがれながら年を越すことになりました。


A LONG VACATION

関連記事など

主題歌・歌詞・日本語(和訳)

主題歌・歌詞

リンク集

クマ

主題歌・歌詞・日本語(和訳)

主題歌・歌詞

リンク集


Copyright (c) 2014 主題歌・歌詞・日本語(和訳)wa いいなあ All rights reserved.